top of page

世界をリードするインフレータブルSUPブランド「Red Paddle Co(レッドパドル)」とは?

【ブランド紹介】ナチュランスのSUPスクール&レンタルで使用中!

SUP(スタンドアップパドルボード)を楽しむうえで、「どのボードを選ぶか」は体験の質を大きく左右します。ナチュランスでは、初心者から上級者まで、誰でも安心して楽しめるよう、**世界的に信頼されるインフレータブルSUPブランド「Red Paddle Co(レッドパドル)」**の製品を導入しています。

今回は、Red Paddle Coの魅力や特徴、人気モデルをご紹介します。


Red Paddle Co(レッドパドル)とは?

2008年、イギリスで誕生したRed Paddle Coは、世界で最も信頼されているインフレータブル(空気注入式)SUP専門ブランドのひとつです。

当時、ハードボードが主流だったSUP業界において、Red Paddleは「より持ち運びやすく、どこでもSUPができる」をコンセプトにインフレータブルSUPの開発に挑戦。今やインフレータブルSUPのパイオニア的存在として、世界各国のSUPユーザーに支持されています。



■ Red Paddleの特長

✅ 圧倒的な剛性と安定性

Red Paddle独自の「MSLテクノロジー(Monocoque Structural Laminate)」により、軽量ながらも高い剛性を実現。しっかりとした乗り心地と安定感があり、初心者にも安心です。

✅ 独自開発のRSS(Rocker Stiffening System)

取り外し可能な補強レールをボード両サイドに装着することで、さらなる剛性アップ。これによりハードボードに近い乗り心地を再現しています。

✅ 信頼の耐久性と品質管理

すべてのボードは工場で1つずつ手作業で品質検査されており、耐久性にも優れています。長く使いたい方にもおすすめのブランドです。

✅ コンパクト収納&持ち運びやすさ

専用のバックパック「All Terrain Backpack」により、ボードやポンプをひとまとめにして楽に持ち運び可能。公共交通機関でも移動できます。


■ 主なモデル紹介(2024年時点)

1. RIDE(ライド)シリーズ

初心者~中級者向けのオールラウンドモデル。【代表モデル】

  • RIDE 10'6”:バランスがよく、家族でも使える万能モデル。

  • RIDE 10'8”:体格の大きな方や2人乗りにも対応。安定性抜群。

2. VOYAGER(ボイジャー)シリーズ

ツーリング向けの長距離移動モデル。荷物を積んでのクルージングに最適。

  • VOYAGER 12'6”:直進性に優れ、SUPフィッシングやキャンプにも◎。

3. SPORT(スポーツ)シリーズ

スピードと性能を両立した中・上級者向け。よりアクティブなSUP体験に。

  • SPORT 11'0”:RIDEよりも速く、スピードを楽しみたい人に。

4. COMPACT(コンパクト)シリーズ

半分のサイズに折りたためる画期的なモデル。超軽量で持ち運び最強。

  • COMPACT 9'6”:旅行やトレッキング先でのSUPにぴったり。



■ ナチュランスではRed Paddle製品を体験できます!

ナチュランスでは、SUPスクールやレンタルでRed Paddleのボードを使用しています。軽くて安定感があり、初心者の方にも安心。湖の穏やかな水面で、Red Paddleの高性能なボードをぜひ体感してみてください。

「どんなSUPがいいかわからない」という方も、まずはRed Paddleのボードで試してみるのがおすすめです。インフレータブルSUPの世界トップクラスブランドを体験すれば、SUPの楽しさがより一層広がること間違いなしです!


【6月7日(土)レッドパドル試乗会のご案内】

開催場所:ナチュランス野尻湖ベース

開催時間:9:00〜15:00

参加費:¥500/1名(駐車場代、施設利用料が含まれます)


*この試乗会はこんな方におすすめです。

・サップの購入を考えている方。

・買い替えを考えている方。

・家族で使いたいけど、どんなボードがあるのか知りたい方。

・今年こそサップにチャレンジしたいと思っている方。

・パドルにはどんな種類があるのか知りたい方。

・レッドパドル社の製品の特徴を知りたい方。

・そもそもどんなサップボードが自分に向いているの分からない方。

・高価なものだからやっぱり試して購入を考え方。

                           などなど…


どなたでもお気軽に参加できる試乗会となっているので、お友達やご家族、気の合うお仲間と一緒にお出かけください。

当日はテントサウナの体験会も開催しています。

皆様のお越しお待ちしています!

Bình luận


© 2017-2025 by Naturance Outdoorstyle . All rights reserved.

bottom of page